各種手数料
各種手数料
内国為替事務取扱手数料一覧表(令和元年10月1日現在)
※スマートフォンでご覧の際は右にスライドしてください →
当組合 同一支店 あて |
当組合 他店あて |
県内 系統あて |
県外 系統あて |
他金融 機関あて |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
送金 | 普通扱い | 1件につき | - | 660円 | 660円 | 660円 | 660円 | |
振込 | 文書扱い それぞれ 1件につき ( ) 内は定時自動送金 |
1万円未満 | 無料 | 220円 (110円) |
440円 (220円) |
440円 (330円) |
660円 (440円) |
|
1万円以上 3万円未満 |
無料 | 220円 (110円) |
440円 (220円) |
440円 (330円) |
660円 (440円) |
|||
3万円以上 | 220円 (無料) |
440円 (330円) |
660円 (440円) |
660円 (550円) |
770円 (550円) |
|||
電信扱い それぞれ 1件につき ( ) 内は定時自動送金 |
1万円未満 | 無料 | 220円 (110円) |
440円 (220円) |
440円 (330円) |
660円 (440円) |
||
1万円以上 3万円未満 |
無料 | 220円 (110円) |
440円 (220円) |
440円 (330円) |
660円 (440円) |
|||
3万円以上 | 220円 (無料) |
440円 (330円) |
660円 (440円) |
660円 (550円) |
880円 (660円) |
|||
現金自動化機器(ATM) それぞれ 1件につき |
系統 キャッシュ カード |
1万円未満 | 無料 | 110円 | 220円 | 220円 | 330円 | |
1万円以上 3万円未満 |
無料 | 110円 | 220円 | 220円 | 440円 | |||
3万円以上 | 無料 | 220円 | 440円 | 440円 | 660円 | |||
他金融機関 キャッシュ カード |
1万円未満 | 無料 | 220円 | 330円 | 330円 | 440円 | ||
1万円以上 3万円未満 |
無料 | 220円 | 330円 | 330円 | 550円 | |||
3万円以上 | 無料 | 330円 | 550円 | 550円 | 770円 | |||
インターネット、 JAデータ転送サービス (AnserDATAPORT方式) それぞれ1件につき |
1万円未満 | 無料 | 110円 | 110円 | 110円 | 220円 | ||
1万円以上 3万円未満 |
無料 | 110円 | 110円 | 110円 | 220円 | |||
3万円以上 | 無料 | 220円 | 220円 | 220円 | 330円 |
※他金融機関キャッシュカードでお振込みする場合、別途ATM(お引出し)の取扱手数料もかかります。
手形・小切手取立手数料その他
※スマートフォンでご覧の際は右にスライドしてください →
代金取立 | 普通扱い | 1通につき660円 |
至急扱い | 1通につき880円 | |
その他 | 送金・振込の組戻料 | 1件につき660円 |
不渡り手形返却料 | 1通につき660円 | |
取立手形組戻料 | 1通につき660円 | |
取立手形店頭呈示料 | 1通につき660円 |
ただし、660円を超える経費を要する場合はその実費を徴する。
- 上記金額には消費税が含まれています。
- ()は定時自動送金を使用した場合の振込手数料です。定時自動送金を使用した場合は、別途口座振替手数料が1件につき55円(消費税込み)かかります。
- ATM・ネットバンキングを利用しての振込不能時において組戻依頼書等の提出を省略した場合は、組戻手数料の徴収を行わないものとする。
貸出金手数料(令和元年10月1日現在)
※スマートフォンでご覧の際は右にスライドしてください →
手数料項目 | 金額 | |
---|---|---|
残高証明書(1通) | 440円 | |
英文のもの(邦貨のみ) | 660円 | |
英文のもの(外貨換算あり) | 880円 | |
相続貯金残高証明書兼評価額証明書(1通) | 残高のみ記載したもの | 440円 |
評価額のみ記載したもの | 880円 | |
残高および評価額を記載したもの | 880円 | |
融資証明書(1通) | 1,100円 | |
固定金利選択型資金(賃貸施設資金) | 固定金利選択型への変更 | 22,000円 |
特約期間設定 | 11,000円 | |
住宅ローン | 新 規 | 33,000円 |
一部繰上返済(JAネットバンク) | 無料 | |
〃 (窓口) | 2,200円 | |
条件変更 | 3,300円 | |
金利変更 | 3,300円 | |
固定金利選択型への変更 | 5,500円 | |
特約期間設定 | 5,500円 | |
統一ローン新規 | 1,100円 | |
ローンカード再発行 | 1,100円 | |
一般貸付条件変更 | 3,300円 | |
一般貸付新規(定期貯金担保・制度資金を除く) | 1,100円 | |
一般貸付新規(共済担保) | 2,200円 |
事務取扱手数料(令和元年10月1日現在)
※スマートフォンでご覧の際は右にスライドしてください →
種類 | 手数料項目 | |||
---|---|---|---|---|
貯金 | 署名鑑登録 | 3,300円 | ||
署名鑑変更 | 3,300円 | |||
署名鑑あり・なし(共通) | 小切手 | 1冊(50枚) | 660円 | |
約束手形 | 1冊(25枚) | 550円 | ||
為替小切手 | (1枚) | 33円 | ||
マル専手形 | 550円 | |||
マル専当座開設 | 3,300円 | |||
自己宛小切手(1枚) | 550円 | |||
残高証明書(1通) | 440円 | |||
英文のもの(邦貨のみ) | 660円 | |||
英文のもの(外貨換算あり) | 880円 | |||
相続貯金残高証明書 兼評価額証明書(1通) |
残高のみ記載したもの | 440円 | ||
評価額のみ記載したもの | 880円 | |||
残高および評価額を記載したもの | 880円 | |||
取引履歴明細表1通(過去3年分まで) | 2,200円 | |||
取引履歴明細表1通(過去3年を超える期間) | 1ヶ月毎に550円を加算 | |||
その他証明書(お客様指定書式等) | 2,200円 | |||
通帳・証書再発行 | 1,100円 | |||
ICキャッシュカード発行・更新 | 無料 | |||
ICキャッシュカード再発行 | 1,100円 | |||
JAカード(一体型)発行・再発行・更新 | 無料 | |||
JAネットバンク基本手数料 | 無料 | |||
JA法人ネットバンク | 照会・振込サービス(1か月) | 1,100円 | ||
データ伝送サービス(1か月) | 2,200円 | |||
JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)(1か月) | 3,300円 | |||
円貨両替手数料(金種指定による現金のお引出しを含みます) | 貨幣 | 500枚まで | 330円 | |
501枚~1,000枚まで | 440円 | |||
1,001枚~2,000枚まで | 660円 | |||
*2,001枚以上は、1枚以上1,000枚以下増すごとに330円を加算する。 *1日に1回限り、100枚までを無料とする。 |